





はじめてガイド
SUPER GTは普段見慣れている乗用車に似ているけれどちょっと違う車が走るレース!みんなで気軽にドキドキなレースを楽しもう!はじめての方もSUPER GTを楽しめる魅力をご紹介します!








初めてでもよくわかる!
SUPER GTとは?

「SUPER GT」は、高性能なGTカーをベースとしたレーシングカーで争われる自動車レースです。国内外あわせて年間全8戦行われ、各チームがチャンピオンを目指して長距離レースを戦う姿は他のスポーツにはないドキドキと非日常感を味わうことができます!




GTとはグランドツーリングの略で、長距離を高速で走るのに適した車を指します。SUPER GTでは300kmや3時間など距離レースや時間レースが行われ、レース中に2人のドライバーが1台の車を交代してドライブすることが義務付けられています。さらに、性能差のあるGT500とGT300という2つのクラスに分かれており、速さの違う車たちが一斉にサーキットを走るため追い抜きいっぱいの迫力あるレースが展開されることも魅力の1つ!お気に入りの車や選手を見つけて、国内最大級のモータースポーツSUPER GTをみんなで楽しんでみませんか?
フルレース・ハイライトなど
動画多数公開中!
レース動画をYOUTUBEでみる



実際にサーキットに行ってみよう!
レース観戦の流れ

観戦するレースを
決めよう!
まずはいつ・どのレースを観に行くのかを決めよう!日本各地にあるサーキットの場所で選ぶのか、チャンピオン目指して戦うレース展開で選ぶのか、それとも~で選ぶのか、あなたはどの選び方で観るレースを決める?

サーキットで選ぶ!


レース展開で選ぶ!


予約をしよう!
見に行くレースを決めたら次は見るための予約をしよう!チケットや宿泊場所、駐車場など事前準備をしっかりと!

チケットを予約する
SUPER GTのチケットは各サーキットの公式ページから購入ができます。
自由席エリア、指定席エリアに分かれた観戦券やピットウォーク、サーキットサファリ等イベントチケットなど、楽しみ方によって買うチケットを選んでみよう!

宿泊施設


アクセス方法


当日までに
準備をしよう!
観戦するための予約が終わったらあとは当日を待つだけ!
天気予報を見て持ち物を決めたり、応援するチーム・選手の情報を集めるとより一層楽しめる!

当日の服装・持ち物
レースをたっぷり楽しめるように持ち物も事前にチェックしよう!

応援するチーム・選手を探す


基本ルール・観戦マナー





決勝レース以外も!
当日の楽しみ方

FIA-F4レース



関連イベント



グッズ販売



オンデマンド観戦

スポーツテレビ局「J SPORTS」は全戦の予選と決勝を生中継を中心に放送!
オンデマンドでも楽しめるので、パソコン・タブレットやスマートフォンでももちろん視聴できちゃう!
家でもサーキットで感じた興奮が楽しめるので気軽にSUPER GTを観戦しよう!
※視聴には登録が必要です。


よくあるご質問
FAQ
-
今年はどこでいつレースが行われるの?
SUPER GTは日本全国様々なサーキットや海外のサーキットで年に8回行われるので、行きたいレースをレーススケジュールから探そう!
-
チームの情報が見たい!
チームの情報はチームページのチーム名(マシン名)をクリックすると詳しく見ることができるよ!
-
ドライバーの情報が知りたい!
ドライバー情報は所属しているチームページから詳細を見ることができるよ!
-
SUPER GTのルールは他にどんなことが
決められているの?レースを面白くするためのルールは他にも細かく決められているのでまずは~ページでしっかり理解して実際にレースを見てみよう!
-
土日2日間でどんなことをするの?
土曜日は公式練習や予選の他にピットウォークやサーキットサファリ、キッズピットウォークが行われます。(※サーキットによって行われるイベントは異なります)
日曜日は決勝レース本番!みんなで迫力満点のレースを楽しもう!
その他にもFIA-F4やサーキットによっては他の車のレース等もあるのでまずはレース毎のスケジュールをチェックしてみよう -
イベントはどんなことがあるの?
コース上で行われるピットウォーク、サーキットサファリ、キッズピットウォーク、グリッドウォークの他にイベントエリアのステージでも様々なイベントが行われています!
※イベントによっては事前チケットの購入が必要なイベントもあるのでご注意ください。 -
家でもレースが見たい!
J SPORTSでは全戦の予選・決勝を生中継を中心に放送中!オンデマンド配信もあるのでスマホでも気軽に観戦できちゃう!